お知らせ
NEWS
2020年度の新入生・在校生の皆様へ
休校期間中の生活について、以下2点、注意していただくようお願いいたします。 1.感染予防対策 以下の点を各自が徹底してください。 ・基本的な感染症対策(手洗い、うがい、咳エチケット)を行ない、マスクを着用する。 ・不要不急の外出を避ける。 ・人が多くて、密集するところには立ち寄らない。 ・十分な睡眠をとり、バランスの取れた食事を摂るなど、健康管理を心掛ける。 ・定期的に部屋の換気をする。 ・できる限り、毎朝体温を測り、体調に不安がある方は無理せず自宅で休養する。 以下の症状がある方は、まず学校に電話で報告する。 風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。(解熱剤を飲み続けなければならない時を含む) 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。 ※基礎疾患等がある方は、上の症状が2日程度続く場合。 連絡先(月~土 8:30~16:30)
2.資格外活動(アルバイト)について 4月13日(月)以降は週40時間のアルバイトが認められません。 学校で定めている長期休暇期間ではないためです。 就労時間を守っていただくようお願いいたします。 |
関連記事
- イベント (30)
- コロナ対策 (13)
- 入試情報 (2)
- 学園ニュース (141)
- 職員の志 (227)
- 重要なお知らせ(ベトナム) (21)
- 重要なお知らせ(在校生) (45)
- 重要なお知らせ(簡体字) (21)
- 重要なお知らせ(英語) (19)